重要伝統的建造物群保存地区選定40周年記念事業 開催

昭和59年12月10日に、柳井市の白壁の町並みが
重要伝統的建造物群保存地区に選定され、
今年で40周年を迎えます。
これを記念して、これまでの整備状況、エピソードを
振り返り、過去の繁栄を目指すのではなく
現在ある資源を最大限活用できたら良いなという
将来の古市金屋地区のあり方を考える記念式典、講演会です。
オリジナルのデンケンパスポートも配布(数量限定)されますので
是非関心を持って頂きたく存じます。

 

弘南鉄道(青森県・弘前市)の2駅に、金魚ちょうちんが装飾されています。

弘前市、柳井市の関係者の皆様のご尽力で
今夏は 弘南鉄道の2駅に 柳井の金魚ちょうちんが
装飾されることになりました。※~8月31日迄。
金魚ねぷたと金魚ちょうちんを見比べて
お楽しみいただきたいですね。

 

柳井日日新聞

柳井市白壁の町並みを守る会、金屋自治会連合の“年末夜回り”を記事掲載頂きました。今回で節目の25回目、地域の高齢化もあって 少しずつ参加しされる方々も控えめになってきておりますが、両日併せて30名近い柳井中学校の有志の生徒さんに助けられました。心より感謝申し上げます。(紙面では大人と中学生併せた人数 延べ50名で記載されています。)