木阪賞文堂は山口県内業界初の環境 ISO14001(1996 版)を取得。
環境に配慮した文具・オフィス用品を積極的ご案内ています。
また、スタッフ が愛する“流行 に左右 されない文具・雑貨”、“賞文堂オリジナル文具”も展開。
さらにオフィスデザインや印鑑・名刺等、内製で迅速をモットーに、「つくれる文具屋さん」を目指します。

会社(店舗)概要はこちらをご覧ください。

Googleビジネスプロフィールはこちら


Go Toトラベル地域共通クーポン取扱店舗

この度、中央店では文具工房スペースをリニューアルしフリー談話スペースを設置いたしました。
(ちょっと狭いですけど・・笑)

今迄、レジカウンター越しだけでは限界があった・・・
     @万年筆等の試し書き
     A実印をはじめとした印章の説明  
      (cf実際に印材を持って触れていただく)
     Bオフィス・レイアウトの打ち合わせ
     C機器類お問合せ時の説明  
     D名刺等印刷関連の確認
     E“つくれる文具屋さん”として出来る事
     F世間話(笑、これが目的)
・・・のご相談も、これを機に周りの目を気にせずにうけたまわることが出来るようになりました。
よかったら、珈琲でも飲みに来てくださいね。

日常生活に使ってみたくなるような文房具がいっぱい。
絵手紙や大人のぬり絵の道具もあります。
お気軽に、何でもお問合せください。
「IROJITEN」
これまでの色鉛筆になかった新しい90色、その名も色辞典。微妙で繊細なニュアンスを鮮やかに表現できるので、今話題の大人のぬり絵にぴったり。この他に絵の具のような使い心地の水彩色鉛筆もご用意しております。
 
紙の種類やペン・色鉛筆等の品揃えは、専門店ならでは。
その使い方までアドバイスさせていただきます。
お気軽にお問合せください。


使う人の書きクセをペン先が覚え、その人だけに書きやすい忠実なペンになるという万年筆。その独特の高級感あふれる書き味は、他の筆記具とは一味違います!
少年時代憧れたヒーロー達が、ちょっと大人の高級ポールペンに変身!
捨てたらもったいない!贈られた人がふくさや小風呂敷、ブックカバーとして再利用できる金封です。
なんと消しゴムが立体パズルに!? 休み時間にちょっと脳をトレーニング。 初級・中級・上級がありますよ。ヒントは パッケージに・・・ さあ、ヒントなしで3分間。完成できるかな?
「文具工房」

セルフコピーコーナーです。(カラ−コピ−もOK)
コピーより割安の少量印刷(ハガキやちらしなど)や、スピード名刺印刷もいたします。(当日お渡しOK!)

フリ−テーブルとペーパーカッター(裁断機)は、ご自由にお使い下さい。



●レンタルサービス:その1
「貸会議室」

収容人数25人、冷暖房完備。
プロジェクターや、パソコンの貸し出しもいたします(有料)。
設備も整い、駐車場も広いので便利です。
コーヒーの無料サービスつき。
<注意>
・館内(敷地内)は禁煙です。
・小さなお子様がいらっしゃる場合、ご利用をお断りする場合がございます。
・敷地内駐車場では、番号(1〜6)記載してあるスペース以外をご利用頂けます。


基本使用料
午前
8:30〜12:00
午後
12:00〜17:00
夜間
17:00〜22:00
1,320円
1,760円
1,980円

設備使用料(1日)
冷房
暖房
ノートPC
500円
400円
1,760円
1,100円

※ノートPCには(サービスで)“振動式スピーカー”をお付けしています。会議やセミナー等で気軽に使えて視覚だけでなく聴覚にも訴えるプレゼンが可能になります。

<オススメ>   
モバイルスクリーン(80インチ)のレンタルもございます。(\1,100) 
*スクリーンの詳しい仕様はこちら ↓
http://kic-orp.co.jp/screen/frontscreen/mobilescreen/kpm.html
  
プロジェクターとの併用の場合、
■Aのプロジェクター(2,600ANSルーメン)との併用の場合、
  \1,760+\1,100=\2,860のところ、\2,760でうけたまわります。


*会議室内のホワイトボードをスクリーン替わりに使うことは出来ますが、投影中にホワイトボードの利用が出来なくなりますので上記の、明るく見やすい高画質フィルムモバイルスクリーンのご利用をおすすめ致します。
<注意>
※プロジェクターとスクリーンは、原則 当店会議室内でのご利用に限ります。
※柳井市近隣の別会場への貸出をご希望の場合、連絡先、勤務先等の個人情報等を頂戴する場合がございます。

●レンタルサービス:その2

修理期間中、シュレッダー貸出サービス(これは無料!!)

●レンタルサービス:その3
屋外イベントに大活躍!   「電池式レジスター」

ご経験のある方なら分かって頂けると思いますが、これは本当にうれしい機能のレジスターです。
 
最近、年に2〜3回程度 屋外イベントに出展(出店)する木阪賞文堂も使用しています。
 
軽量&コンパクトで重宝します。
 
一回の電池装填で・・・
 
一日のご来店者数50名様、もしくは一日8時間稼働したとして、
何と連続約7日間の使用が可能です。
   
一日限りのイベントなんか全く電池消耗のことを気にする必要は
ありません。
   使用料(1日)  
■電池をお客様でご用意されてご利用の場合⇒ \2,200
■当店にて新品電池を入れてご利用の場合 ⇒ \2,420
 
※レンタルレジスターは、原則 柳井市内(及び近隣)でのご利用に限ります。
※貸出をご希望の場合、連絡先、勤務先等の個人情報等を頂戴する場合がございます。

●レンタルサービス:その4
「マイク型拡声器」(スピーカー付マイク)

煩わしい音響機器のセッティングは一切不要です。

会議、プレゼン、説明会、指導や指示等々に大活躍。
企業様の商品説明会等でもご利用件数が増えています。
↓こちらのマイクです。
https://www.kingjim.co.jp/sp/SPMC10/

購入するほどではないが、今日一日だけ使いたい・・・
そんな皆様のご要望にお応えします。

料金,1日 1,440円(税込)
※マイクスタンドは付いておりません。(マイクベースは付属)

プレゼンや会議で


音響機器の準備が不要でプレゼンや会議がスムーズに開始できます。
大きな声を出さずに済むので、飛沫対策にもご活用いただけます。

説明会で


マイク型なので、専用スタンドを使えば壇上での使用にもピッタリです。
PCとつないで、動画の音声やBGMを流しながらのプレゼンをすることも可能です。

指示や誘導に


サイレンボタン・ホイッスルボタンを押せば、大きな音で周囲の人を指示・誘導することが可能です。

「マイク型拡声器」(スピーカー付マイク)
 
Copyright(C)2006 Kisaka Syobundo All Rights Reserved. 画像及び文章の無断転載・無断引用・販売等は固くお断りします。