−『低予算で酷暑を乗り切るにはどうしたらいいの!』の巻−
【お客様】 岩国市の電気設備事業所様です。
昨年、国道向かい側の店舗様の反射光がまぶしいので、何とかよい方法はありませんか?
とのご依頼がありました。(今回は、広島営業所様での事例です。)
|
【目的】
本来、一定期間の光を遮るためのお問い合わせでしたが、色あせ〜空調の効率をアップさせる為に、UVカットのフィルム工事を1F〜3Fまでの殆どの窓ガラスに施すこととなりました。紫外線99.9%カットしますが、あまり濃いフィルムですと企業として、外観上決してよい印象を与えませんので内外から視界良好且つ本来の目的達成のフィルムを選定⇒施工いたしました。本来の目的は達成。予想以上に空調効率が高まり、今年の酷暑でも社内は快適だそうです。今回、広島営業所様でも実施、主要部屋は採光は抜群ですが(ブラインドは有りますが)、朝から空調の効きが大変悪いので施工実施の運びとなりました。 |
【つくれる作戦】
お写真の上は施工前、下が施工後です。見るからに暑さが緩和されそうです。実際の効率数値はこれから測定となりますが前回の事例からまず一定の成果は上がるものと思います。
今回は市外のお客様ということで、お声掛け頂いたことに大変感謝の気持ちで一杯であります。 |
|
|
【担当者より一言】
大きな工事をする前に、一言ご相談ください。・・・お客さんからのちょっとした一言が、ご質問が、木阪賞文堂の潜在能力を引き出して貰っていると感じています。ちょっとした工夫で随分お得なサービスも提供できると思っています。だめでもともと・・の気持ちでご相談になってみてくださいね。
【備 考】
つくれる文具屋さん(木阪賞文堂)は、只単に商品を販売するだけではありません。
|
|
お客様からのリクエストに対し、文房具(取扱アイテム)&技術&知恵を利用・活用して出来る限りの事を実行します。文具屋さんなのにこんとな事をしてんですかっ!?と驚くお客様の何と多いことか・・・。
*注;無理な場合は『出来ませんっ!』と言いますけぇ、でもいろいろと相談してみてくださいまし。
★ 当店のモットー
全ての商品・サービスを通じてお客様を幸せにすることです。
|