File20
『木阪さん、お花(話)しがあるのですが・・・』の巻
File19
『似顔絵スタンプでコツコツと!』の巻
File18
少量でも(糊付)製本のヨロコビ』の巻
File17
『テンプレートバンクと木阪賞文堂』の巻
File16
『立て!楯!立つんだジョーっ!』の巻
File15
『低予算で酷暑を乗り切るにはどうしたらいいの!』
              の巻
File14
『講演会は明後日よ』の巻
File13
“小さい”けど“大きな”
悩みを解決せよ
『4o×15oとの戦い』
             の巻
 
File12
オリジナルの耐水性ラベルを作ってね       の巻
File11
自己PRで成功している
名刺の例        の巻
File10
メッセージポールで
集客アップのお手伝い
              の巻
File9
人間には「買わずにはいられない」理由がある・・・
              の巻
File8
『オ〜レ、折れ折れ折れ〜っ』            の巻

File7
『二つ折りポイントカードを納入してねっ!納期は3日間よ』          の巻

File5
春・・・それは卒業の季節               の巻
File4
“無いのならつくってみよう不如帰(ホトトギス)” の巻
File3
“オリジナルプライス
カード”でお店のグレード アップ          の巻
つくれる実例集その11  自己PRで成功している名刺の例の巻

 −自己PRで成功している名刺の例の巻 −

この度、当店作成の二つ折り名刺(当社使用分)が、
福永雅文先生著 3月23日発刊の新刊に紹介されました。

福永雅文先生は、ランチェスター経営戦略で大変有名な方なのです。

↓下記ホームページをご参照下さい。

http://www.sengoku.biz/

↓アマゾンでの紹介
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4534042027/sengoku-22/ref=nosim


*掲載ページは65ページです。今後お客様に名刺を作成をする際、
 より自信をもってご提案が出来そうです。

★大変な良書です、皆様も是非ご一読下さいね。


出版社 / 著者からの内容紹介
■小さい会社が「弱者逆転」する実践的なノウハウ満載!■

 本書は、【一点突破】を切り口に、得意分野を見つけだし、誰もが「ダントツ1位」を目指すための“実践ノウハウの書”です。

 ロングセラー『<ビジネス下克上時代に勝つ!>ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則』(2005年5月発行、現在8刷)に続く期待の新作です。


 前作が戦略の理論全般を解説した入門書であるのに対して、本書は、小さな会社が「強者」に勝つための具体的な戦略・戦術の解説に特化。とくに「集客」(空中戦)と「営業」(接近戦)を徹底解説した応用版です。著者独自の法則も満載です。

■ランチェスター戦略を実践する際に直面する悩みを解決!■

 ランチェスター戦略は、「地域・ジャンルを絞り、差別化して、一点集中してNo.1になる」というものですが、いざ実践すると「商品・地域・顧客・チャネル」などを絞ることになり、一時的に売上が減少して自らの首を絞めかねません。結果、多くの会社が挫折するという側面があります。

  本書は、その悩みを自ら体験して克服した著者の“赤裸々な本音”をベースにした使えるバイブルです。
 
本書では、とかく難しいと思われがちな戦略を、「36の事例」と「56の図解」でわかりやすく読み物テイストで語りました。9つの「ランチェスター式事業戦略ワークシート」付きです。


■9つのランチェスター式事業戦略ワークシート

▼1.理念ワークシート・▼2.現状分析シート・▼3.差別化ワークシート・▼4.ポジショニング・マップ・▼5.重点化ワークシート・▼6.キャッチフレーズ・ワークシート・▼7.集客ワークシート・▼8.営業プロセス・ワークシート・▼9.顧客の戦略的格付けワークシート

著者について
福永雅文(ふくなが・まさふみ)
1963年広島県呉市生まれ。戦国マーケティング株式会社代表。ランチェスター戦略コンサルタント。NPOランチェスター協会理事・研修部長。関西大学卒。1999年コンサルタントとして独立。弱者企業の勝ち残りを指導する経営指導と企業内研修・講演の講師を務める。メールマガジンを毎週発行(読者数3万5千部、まぐまぐ殿堂入り)。戦国時代からプロレスまで“戦いのドラマ”を研究することがライフワーク。郷土料理・地酒・陶芸など「ご当地もの」が好き。著書に『<ビジネス下克上時代に勝つ!>ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則』(日本実業出版社)がある。